過敏性腸症候群・2
カテゴリ: 毎日天気
先週末、胃腸科に行ってきた。
ポリフルが増えて、ちょっといい感じだったので、引き続き投薬してもらう為に診察を受けた。
その時、医師に
「こんな薬ばっかり続けてもな~」
みたいな事を言われたのが引っかかっている。
先生、私の事、診たくないのかな?
本当なら心療内科で診て貰う分野なのかな?
前回に続いて、医者にそんな事言われて、私はどうすればいいんでしょう?
その精神的な不安定さがお腹に災いするのか、それ以来またお腹の調子が悪い。温めても気休め。わりと良い便と酷い下痢が繰り返し続いている。
次回薬を貰う前に精神科に行くので、どうしようか相談するかな…。
健常者の人になら、胃腸科が「ストレスが原因です。それを取り除きましょう」で良いんだろうけど、ストレスならわんさか抱えていて、もう何年も精神病で苦しんでいる。
さらなるストレスってなに?
自分でも思い当たらない新たな負荷って、、、、何だろう?
そこに行き着かなければ、お腹はよくならない気がする。
定期的に買い換えないといけないのに、暫く買わずに済ませていた。いよいよ使い勝手が悪くなって購入。電池もフル充電したので、今夜はきっと最高のビリビリが味わえる筈!\(^^@)/
しかし、肩関節周囲炎になって約1年経過。最近になって新たな痛みが出現して、、、完治には時間がかかりそう。
ポリフルが増えて、ちょっといい感じだったので、引き続き投薬してもらう為に診察を受けた。
その時、医師に
「こんな薬ばっかり続けてもな~」
みたいな事を言われたのが引っかかっている。
先生、私の事、診たくないのかな?
本当なら心療内科で診て貰う分野なのかな?
前回に続いて、医者にそんな事言われて、私はどうすればいいんでしょう?
その精神的な不安定さがお腹に災いするのか、それ以来またお腹の調子が悪い。温めても気休め。わりと良い便と酷い下痢が繰り返し続いている。
次回薬を貰う前に精神科に行くので、どうしようか相談するかな…。
健常者の人になら、胃腸科が「ストレスが原因です。それを取り除きましょう」で良いんだろうけど、ストレスならわんさか抱えていて、もう何年も精神病で苦しんでいる。
さらなるストレスってなに?
自分でも思い当たらない新たな負荷って、、、、何だろう?
そこに行き着かなければ、お腹はよくならない気がする。
定期的に買い換えないといけないのに、暫く買わずに済ませていた。いよいよ使い勝手が悪くなって購入。電池もフル充電したので、今夜はきっと最高のビリビリが味わえる筈!\(^^@)/
しかし、肩関節周囲炎になって約1年経過。最近になって新たな痛みが出現して、、、完治には時間がかかりそう。
- 関連記事
-
- 現在の処方 (2013/06/05)
- 過敏性腸症候群・2 (2013/06/01)
- マインクラフト (2013/06/01)
編集 / 2013.06.01 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑