外出
カテゴリ: 毎日天気
隣駅のクリニックにも夫の車で送迎して貰って、診察室にも一緒に入って貰う。
先日、昨日書いた光トポの問診の為に、やはり夫に付き添って貰って都内まで出かけた。
実際にトポを受ける日は、どうしても夫と息子の時間が折り合わなくて一人で出かけた。何とか無事行って来れて、ひとつだけお買い物も出来た。
明日は息子を連れて某センターに出向く。保護者として出かける訳だ。
それが無事終わったら、次はどこかで誰かと待ち合わせして食事とかしたい。その次はセミナーとか受けてみたい。そして密かな企みがあって、某アーチストのライブに行くのが最後の課題。
1年か2年かかってもいい。ゆっくりと外に出かけていく勇気を持ちたい。
編集 / 2012.03.31 / コメント: 0 / トラックバック: 0 / PageTop↑
光トポグラフィ
カテゴリ: 毎日天気
NHKでうつ病の特集があるとかで、家族で見ていた。その中で紹介されていた光トポグラフィを、先日受けてきた。
予約の為の電話を、かけては話中、かけては話中に悪戦苦闘して2日目の昼頃繋がった。予約は主治医の指示があって診断書が添えられてからするのが本当らしいけど、そんな事はどうにでもなると踏んだ私たちはさっさと1ヶ月後の問診の予約を入れた。
まずは問診。それからトポを受ける日を決めるらしい。今日はその問診の話から。夫と二人で出かけた。
その時間、ゆうに3時間半。予約を取ってから主治医に頼んで書いて貰った診断書を元に、病歴の洗い出し。疲れた……本当に疲れた。最後には自分がどの時代の話をしているのか、辻褄があってないような気がしてくるし、疲れて言葉も出なくなって漸く問診は終わった。A4の用紙、裏表10枚くらいメモが取られた。
トポの予約は案外早くとれて、私たちはヘトヘトになって病院を後にした。
病院名は伏せておきます。
編集 / 2012.03.30 / コメント: 0 / トラックバック: 0 / PageTop↑
減薬
カテゴリ: 毎日天気
今日は5時半に起きて可燃ゴミ集め。それから洗濯機2回回して、床磨き、息子とポケモンカードでデッキ作りしたりバトル数回。昼食はそばとうどん(インスタントだ!)、午後になって息子が塾に行ったら、前から動作不能に陥っていたメイプルの再インストをやる。何をどうしたらこうなったという説明は出来ないが、ゲームできるようになった。それからスマホになめこ栽培のシーズン版をインスト。夕食は野菜炒めとギョーザに白和え。食後は洗濯物を畳んで、懐かしのミュージック特集の徹子とマツコを見る。9時になって息子を寝に行かせて少しだけドールの撮影。PCに向かう←いまここ。
起床してからの事をつらつら書いてみたが、エビリファイを始める前、正確には1月に退院してからこちら、殆どの家事を夫任せにして寝てばかりいた私。息子の遊び相手なんて億劫で仕方なかった。
つまり、それが可能になったという。
躁に傾くかもと言われて始めたエビリファイだけど、これがそうなんだろうか? もしそうなら、私の正常値はもっと低い筈だ。そして薬が無ければ家事も外出も出来ないのだ。
3/22夜から飲み始めて以来、「落ち」がない。くよくよする事もないし、劣等感に苛まれることもない。
そして、予定していたとは言え、また買い物をしてしまった。再来月出るマンガ!
しかし今日はやけに耳鳴りが気になる。
編集 / 2012.03.29 / コメント: 0 / トラックバック: 0 / PageTop↑
初投稿
カテゴリ: 毎日天気
今日は隣駅のSメンタルクリニックに予定外の予約を入れた。先週からエビリファイ6mg×2を開始したのだが、一言で言えば「効き過ぎ」 落ち着かない、そわそわしたり、やたら喋りまくったり、外に行きたがったり。どうにも身の置き所がないという感じで困った。
困ったけれど、改善された内容は私の求めるものであるわけで、「強すぎますので」とバッサリ切りたくなかった。その辺主治医もよく理解してくれ、明日から3mg×1で再開する事になった。すこーし効いてくれるといいのだ。
エビリファイを飲んでいる間、気分が落ち込むことは全くなかったので、これで定着すればいいなぁ…
で、そのそわそわしたりするのは躁転している状態で、またしても悪いくせが… ネットショッピングだ。あれこれ買ってしまった。私のだけでもないけどね。
お薬が追加されてからネットで買った物。これ以外にローラアシュレイでノートを4冊(^_^;)
ただ、ひきこもりの精神病者にとって、家庭用品までプライム配送を始めたアマゾンは、有り難い存在なのだ。
編集 / 2012.03.28 / コメント: 0 / トラックバック: 0 / PageTop↑